関東建鉄株式会社はアクリル水槽、大型アクリル水槽、製造・販売のトップメーカーです。

電話でのお問い合わせは 090-7402-1654
TEL.0475-30-2051 FAX.0475-30-2052
※迷惑電話防止のため、基本的に固定電話には出ませんので携帯電話へお電話ください

製品仕様

耐久性から見た、大型アクリル水槽セット購入時の留意点

アクリル板は、キャスト板使用が大前提

30年以上の耐久性
25年くらいの耐久性
数年レベルの耐久性
当社では対応しない
不可耐久性なし

例示1 1500×500×500 水槽セットの場合

アクリル板の厚さはどうですか?
13mm  10mm  8mm 不可 6mm
アングル(鉄架台)の角パイプの口径は?
50mm角  40mm角

例示2 1800×600×600 水槽セットの場合

アクリル板の厚さはどうですか?
15mm  13mm  10mm 不可 8mm
アングル(鉄架台)の角パイプの口径は?
75mm角  60mm角  50mm角 不可 40mm角

例示3 2000×1000×900 水槽セットの場合

アクリル板の厚さはどうですか?
30mm  25mm  20mm 不可 15mm
アングル(鉄架台)の角パイプの口径は?
100mm角  75mm角  60mm角 不可 50mm角

例示4 オーバーフロー水槽セットの場合

水槽のフタはどれですか?
ポリカ ガラス 塩化ビニール(PVC)
濾過槽の素材は何ですか?
アクリル ガラス 塩化ビニール(PVC)

例示5 重合接着を表示している場合

そのメーカーは高温重合炉を所有していますか?所有しているならば工場と重合炉の写真をホームページで提示していますか?
写真を提示している。 不可 写真を提示していない。

重合接着を表示していながら、実際には大型の重合炉(非常に高コスト)を保有せず、硬化剤を使った、常温による簡易重合の水槽メーカーが多数あります。加熱重合と簡易重合とでは、全く耐久性が異なります。10mm以下の薄板でも全て重合接着の場合、簡易重合のケースが多いと思われます。

アロワナ用水槽 ブラックパンサー 当社登録商標・意匠登録

特徴

1.底面・背面・側面にツヤ消し黒板を使用。
2.龍魚の眼球落下、ストレス防止、赤・金の色揚げを良くするため。
3.ツヤ消し黒の住友化学キャスト板を使用(住友化学と当社の技術協力により制作)他社では生産できない、厚板のツヤ消しキャスト板。
4.ツヤ消し板を加熱処理して、接着できるのは関東建鉄のみの技術。

アクリル板について

アクリル板はその製法によって、押し出し板とキャスト板があります。キャスト板の方が強度も耐久性も高く、関東建鉄の製品はキャスト板を使用しています。

アクリル板の接着方法について

原則として、厚さ15mm以上については、重合接着。13mm以下については、膨潤接着によって制作しております。8mm以下の薄いアクリル板の接着については、膨潤接着の加熱処理の方が、重合接着よりも強度の出ることが、当社と住友化学(株)の実験で確認されております。共に加熱炉による熱処理を施しており、共に25年以上の耐久性を確認しております。大型加熱炉を所有していることが、アクリル水槽メーカーの絶対条件だと考えます。容量50kl以上のアクリル用加熱炉は、日本全国で約10数台存在します。(電熱器メーカー調べ)そのうち、当社及び系列会社で3台保有しております。アクリルパネル積層メーカー(日プラ等)を除く、アクリル箱水槽メーカーは全国に約20社存在します。生産量全国1位の当社は、2位から8位までのメーカー全ての生産量合計よりも、多い生産量を記録しております。(2011年度、住友化学調べ)

オール透明アクリル水槽

オール透明ですので、一般魚・海水魚向きです。

スミペックス・カナセライト

住友化学アクリル板・商標「スミペックス」
カナセ工業・商標「カナセライト」

濾過槽

※当社濾過槽の特色

①塩ビ(PVC)ではなく、水槽と同様に、アクリルキャスト版を加熱加工して製造しておりますので、水槽同様に25年以上の耐久性を保持しています。通常他社では、原料費節約のため濾過槽はPVCで製作することが大部分です。アクリル板は原価でPVCの約3倍ですが、耐久性は5倍以上あります。

②当社濾過槽はスノコの下にたまったヘドロを効率良く排出する仕組みになっております。オーバーフロー濾過槽の効率的な運用には濾材をそのままにして、その下のスノコの下にたまったヘドロを効率良く排出することが最重要です。

濾材バイオビット、ドライ用濾材バイオリングの製品仕様については濾材価格の方に例示してあります。

濾材の製品仕様はこちら

オーバーフロー管

●オーバーフロー管の外筒の下に5mm程の隙間を空けることにより、ゴミをスムーズに処理できます。

●オーバーフロー管の上部に切れ込みを入れることにより、水面に浮かぶ油膜を排出することができます。

垂れ流し用パイプ

魚の理想的な換水方法は、水を垂れ流し、少しずつ給水することです。そのために濾過槽には、さらにオーバーフロー用の穴を開けて、バルブを取り付けています。

水槽底からのネジ込み

オーバーフロー管は、水槽の底側からのネジ込式です。この方法ですと、オーバーフロー管に吸い上げられる部分が、平らになるため、ゴミが溜まりません。

水槽の蓋

●当社では魚の飛び出し防止策として、ステンレスのボルトで蓋を止めています。
●水槽側面はネジを外さなくても、簡単に蓋が外れる仕組みになっています。
●蓋の材質は、ポリカーボネイトを採用しています。

アングル台

最も強度のある鉄角パイプを使用して、十分な強度を保証しています。

仕切り版

設置、移動が容易にできる可動式タイプ